2012年2月14日火曜日
vol.6 2010.06.5(sat)
◎It's Finking Time vol.6
2010.06.5(sat)OPEN22:00→→→ALL NIGHT!!
at Namba Montage
大阪市浪速区桜川1-7-30 リバーライズビル2F
�06-6561-8611
◆Ticket〈without 1drink〉
・adv :¥2000
・door:¥2500
◇Live Show
・環七スピードキャッツ(東京)
・THE GOGGLES
・THE IGUWANNAS(京都)
・THE TICTACS(神戸)
・ANGEL&THE SAVAGE GIRLS
・Jimmy&His MojoMen
◆Guest DJs
・King Joe(SOFT,HELL!)
・momo♪(Osaka Twist&Shout)
・RYUTAROU
◇Resident DJ
・OKADA(Old Hat Gear)
・TAKAO RAMONE(Jimmy&His MojoMen)
・Mr.UNKNOWN(The Impacts)
毎度お世話になってます、大阪で唯一のGarage系音楽を主体とした50's~60'sやR&R音楽が楽しめるイベント"It's Finking Time"です。
第6回目になる今回は、開催場所を難波のMontageさんに移しての一発目!!今回は、東京はより見るものすべてを悩殺する女性Rockerグル-プ環七スピードキャッツが初登場!!70'sからワープしてきたかのような挑発的で魅力的なLiveをお楽しみあれ!!そして迎え撃つ関西勢も豪華!!2回目の登場となる大阪ベテランガレージグループ"THE GOGGLES"のライブに京都からは、"IGUWANAS"が満を期しての初登場!!そして神戸からは精力的に活動を続けるワクワクゴキゲンなロックンロールバンド"THE TICTACS"が初登場してくれます。そして先日デビューLiveを華々しく飾った元PORTUGAL JAPANの"Fukiko"氏率いるニューグループ"ANGEL&THE SAVAGE GIRLS"も初登場!!ちろん結成一年にして"Osaka Mods Mayday"の出演も果たした"Jimmy&His Mojo Men"の本拠地でのLiveも見逃せません。DJ陣は最近さらに幅広く活動を続けるお馴染みKing Joe氏に大阪名物ルーツミュージックイベント"Osaka Twist & Shout"より環七とも親交の深い"Momo♪"氏が登場!!そして今回いつもはお客さんとして盛り上がってくれてる"RYUTAROU"君がDJで初参戦してくれます。我らがFinking Timeクルー"Okada,Takao Ramone,Mr.UNKNOWN"も新天地でも今まで以上に来てくれた皆さまを楽しませるように意気揚々と頑張ります。是非6月5日は、難波Montageにて皆さまをお待ちしております
vol.5 2010.04.3(sat)
It's Finking Time vol.5
2010.04.3(sat)PM11:00→→ALL NIGHT!!
at Umeda Rain Dogs
�06-6311-1007
◆Ticket〈without 1drink〉
・adv :1,900yen
・door:2,200yen
◇Live Show
・the helloes!
http://www.thehelloes.com/
・The Yaggies
http://www.myspace.com/yaggies
・the yummys(岡山)
http://www.myspace.com/theyummys3
・Jimmy&His MojoMen
http://jimmyandhismojomen.hp.infoseek.co.jp/mojo.html
・Impacts
◆Guest DJs
・VON SENTIMENTAL(POP'N'ROLL NITE)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3018516
・mimu(LUMBERYARD CAFE)
・Ueda Haruhisa
◇Resident DJ
・OKADA(Old Hat Gear)
・TAKAO RAMONE(Jimmy&His MojoMen)
・Mr.UNKNOWN(The Impacts)
◆Used Clothing Shop
・Thunder Lips
http://thunderlips1234.web.fc2.com/
こんにちは、大阪で唯一Garage系音楽を主体とした50's~60'sやR&R音楽が楽しめるイベント"It's Finking Time"です。
第5回目になる今回は、関西の70's PUNKシーンの中心メンバーから派生したバブルガム・ポップバンド"YAGGIES(ヤギーズ)が初登場!!Power popなサウンドながらロネッツやシャンテルズなどの60'sのナンバーの愛情たっぷりなカバーもあり60'Sファンも見逃せない素晴らしいバンドです。次にこちらも初登場、サザナミ・レーベルの人気コンピ"Girls Sazanzmi Beat!vol2!"にも収録されているキュートなBeatを聴かせてくれるガールボーカルグループ"helloes!"イケイケなMCもお楽しみに。そして今回岡山からデビュー間もない"the yummys"が大阪に駆けつけてくれます。60's BeatがフェイバレットなメンバーがどんなBeatを聴かせてくれるか楽しみです。そして2回目の登場となる謎の覆面ガレージグル-プ"The Impacts"の参戦も決定!!Killerなガレージナンバーのカバーも最高な彼ら、今回はどんなマスク姿が見れるかも注目です。そして最後はもちろんJimmy&His MojoMen!!毎回何かが起こる(?)ステージも注目です。今回ゲストDJには、大阪が世界に誇るの濃厚Power Popイベント"POP'N'ROLL NITE"よりVON SENTIMENTAL氏が初参戦!!レアなポップンロールに踊れること間違えなし!!そして神戸の"LUMBERYARD CAFE"より紅一点DJ"mimu"ちゃんが初参戦!!女の子らしいセンス溢れるナンバーと男勝りなSoulナンバーでフロアを盛り上げます。そして前回無念のカゲによりDJ出来なかったウエダ氏が今回こそのリベンジ参戦!!今回はまわせるのか? そして今回大阪南船場にある60’s~70’sのレトロな古着屋”Thunder Lips”さんの出店もございます。古着の他にハンドメイドのアイテムのアクセサリーなどもあるようなので、是非ご覧になってください。
ってな感じで今回はいつもより多彩な内容のFinking Time!!前回から新しくスタッフに加わったMr.UNKNOWN、そしてOkada,TAKAO RAMONEのスタッフ一同心から皆さまのご来場をお待ちしています。
vol.4 2010.02.13(sat)
60's Beat Special!!!
2010.02.13(sat)PM10:00→→ALL NIGHT!!
at Umeda Rain Dogs
(http://www.raindogs-web.com/raindogs/news.html)
�06-6311-1007
◆Ticket〈without 1drink〉
・adv :1,900yen
・door:2,200yen
◇Live Show
・マーク&ザ・バロンズ(神戸)
・THE FLAMINGO CLUB
・Davis Keller Group
・Jimmy&His MojoMen
・Wonder3
◆Guest DJs
・Koji Davis(Davis Keller Group)
・Mr.UNKNOWN(ex.THE IMPACTS)
・ウエダ
・Yuki (Love Leters)
◇Resident DJ
・OKADA(Old Hat Gear)
・TAKAO RAMONE(Jimmy&His MojoMen)
こんにちは、Garage系音楽を主体とした50's~60'sやR&R音楽が楽しめるイベント"It's Finking Time"2010年一発目は、60's Beatサウンドスペシャルと題しまして今回は関西のバンドのみで盛り上がっていこうと思います。
まずは第1回目にも出演してくれた、現在Liveオファー急増中で東京でのLiveも大盛況だった,60'sマージービートの熱狂的な部分を現代によみがえらせる"Flaming Club"が再度登場!!そして、こちらも関西のみならず各地でのLiveも絶賛の声が絶たない元"サイクロンズ"のマーク・トヨオカ氏率いる"マーク & ザ・バロンズ"が初登場!!60'sの魅力的なサウンドミックスし、バロンズ流に解釈したバロンズBeatに酔いしれてください。そして、Osaka Modsバンド元"Howls"の"Koji"氏率いるNew バンド"Davis Keller Group"も初登場!!独自にアレンジされた定番曲のKillerなカバーも聴きどころ。さらに元"Johnny Gun"のメンバー率いるNewバンド"Wonder Three"が今回"Finking Time"にてデビューLiveを飾ってくれます。経験豊富な実力者たちのBeatをお楽しみに!!そして、2月2日に"Pretty Things"の大阪公演の前座も務めるレギュラーバンド"Jimmy&His Mojo Men"ももちろん絶好調参戦します!!そんなバンドの最高なBeatに対抗するDJ陣は、"Davis Keller Group"でも出演してもらう"Koji Davis"氏に、コツコツKillerなレコードを収集する奈良在住の"Ueda"氏、可愛い女性DJユニット"Love Letters"の"Yuki"ちゃんが久々のDJでフロアを盛り上げてくれます。ほぼレギュラーと化してるDJ"Mr.UNKNOWN"と我々"Okada""Takao Ramone"ももちろんゲストさんに負けずとDJとフロアで皆さんを盛り上げます。
そんな色んなBeatが感じれる今回のIt's Finking Time!!皆さまのご来場を心よりお待ちしております!!!
vol.3 2009.12.5(sat)
vol.3
2009.12.5(sat)PM11:00→→ALL NIGHT!!
at Umeda Rain Dogs
(http://www.raindogs-web.com/raindogs/news.html)
�06-6311-1007
◆Ticket〈without 1drink〉
・adv :1,900yen
・door:2,200yen
◇Live Show
・THEEE BAT(from Tokyo)
http://www.myspace.com/batsville
・The Mercies(from Tokyo)
http://www.myspace.com/mercies108
・Money Spyder
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/1376/
・Go-Devils
http://www.myspace.com/godevilgo
・Jimmy&His MojoMen
http://www.myspace.com/jimmyandhismojomen
・The トリス
◆Guest DJs
・KING JOE(SOFT HELL!!)
・MOMO(Go-Devils)
・Mr.UNKNOWN(ex.THE IMPACTS)
◇Resident DJ
・OKADA(Old Hat Gear)
・TAKAO RAMONE(Jimmy&His MojoMen)
こんにちは、大阪で唯一毎回ゲストバンドと関西のバンドを交えて、Garage系音楽を主体とした50's~60'sやR&R音楽が楽しめるイベント"It's Finking Time"です。3回目を迎えた今回は、師走の年忘れ超ガレージ企画!!まずは東京より、08年にスペインの大型ガレージフェス"FUNTASTIC DRACULA CARNIVAL"にも出演を果たした驚異のGarage FuzzPunk Combo"Theee Bat"が久々の大阪Liveを決行!!さらに同じく東京より話題沸騰中の高校生Crazy Beat Girlsグループ"Mercies"の大阪初Live!!関西勢も豪華で、このイベントの大先輩である"ハウスロッキン"を主催していた浪速のロッキンガンボグループ"Money Spider"に、近日7インチの発売も予定している西のガレージクイーン"Go Devils"のライブに加え、若手勢からは60's Rhythm & Beatグループ"トリス"とこのイベントレギュラーの"Jimmy&His Mojo Men"が応戦!!今回の東西新旧が入り乱れるガレージPartyをさらにかき乱す勢いのDJは、ガレージパンクからガレージファンクへと独自路線で進化を続ける我らが"King Joe"氏と最近"Blues Night / Junkers"でもDJ活動を開始したGo DevilsのMomo氏がDJでも参戦し、さらに一回目のFinking Timeで初DJとは思えないKiller DJっぷりを披露した"Mr.UNKNOWN"氏も再出演決定!!そして"Okada&Thako Ramone"もゲストさんに負けずとDJとフロアで皆さんを盛り上げます。今年大阪で最後の豪華ガレージ系イベントです!!是非、12月5日は皆さまのお越しを心よりお待ちしています!!
vol.2 2009.10.3(sat)
◎It's Finking Time vol.2
2009.10.3(sat)PM11:00→→ALL NIGHT!!
at Umeda Rain Dogs
�06-6311-1007
◆Ticket〈without 1drink〉
・adv :1,900yen
・door:2,200yen
◇Live Show
・THE FLY AND MISS TARANTULA(from Sizuoka)
・Young Pennsylvanians(from Kobe)
・BAIT ONES(from Kobe)
・The Impacts(from Kyoto)
・Jimmy&His MojoMen
◆Guest DJs
・関口 弘(SWANK from Tokyo)
・OGAWA(Making Time!)
◇Resident DJ
・OKADA(Old Hat Gear)
・TAKAO RAMONE(Jimmy&His MojoMen)
以下裏面の文章です。
こんにちは、今年8月より50年代60年代の音楽、特にガレージ系の音楽を主体としたイベント”It’s Finking Time”です。第1回目来ていただいた方有難うございました。お陰様で大盛況に終わり第2回目開催決定です。
今回はゲストに、近年東京での大型イベントに良く出演し話題沸騰中の謎のハエ男ワンマンバンド”Fly”とその奇怪な魅力をさらに引き出すセクシーダンサー”MISS TARANTULA”が超久々の来阪!!異空間なRockin’ Showをご堪能あれ!!そして東京より”ガレージパンク”本の著書でも有名な博士”関口弘”先生がフロアを盛り上げに駆けつけてくれます。(実は先生翌日も大阪でDJです。詳細は”A KNIFE and A FORK”をチェックhttp://aknifeandafork.blog84.fc2.com/)関西陣のLiveも豪華で、こちらも東京での大型イベントに良く出演している神戸の”Bait Ones”のホラー&ロッキンなLiveやこちらも神戸のガレージシーンの顔である“Young Pennsylvanians”のトリッピンなライブの他に、京都は謎の覆面トラッシュガレージグループ”Impacts”の久々のライブが大決定!!精力的に活動を続ける関西ガレージのホープにしてこのイベントレギュラー”Jimmy & His Mojomen”ももちろん出演!!DJでは、大阪Modsイベント”Maiking Time”よりレア盤の魔術師”Ogawa”氏が再度登場決定!!レジスタントDJのOkada & Takao Ramoneも鼻息荒く会場盛り上げる気満々です!!最近関西では、あまりなかったオールナイトでのライブ&DJのGarage Rockin’Partyです。 是非、皆さま10月3日には、梅田Rain DogsでのSpecial Party にご参加ください。心よりお待ちしております。
vol.1 2009/08/01(sat)
It's Finking Time vol.1 2009.8.1(sat)PM10:00→→ALL NIGHT!!
at Umeda Rain Dogs (http://www.raindogs-web.com/raindogs/news.html)
�06-6311-1007
◆Ticket〈without 1drink〉 ・adv :1,900yen ・door:2,200yen
◇Live Show
・Rock-A-Cherry (東京)
・モンドダイヤモンド(香川)
・The BUNNIES
・Jimmy&His MojoMen
・The Goggles
・The Flamingo Club
◆Guest DJs
OGAWA(Making Time!)
Mr.UNKNOWN(ex.THE IMPACTS)
◇Resident DJ
・OKADA
・TAKAO RAMONE
about
"It's Finking Time”は、2009年8月より2カ月に一回のペースで開催している
60'sのガレージパンク音楽を中心として、50's~60'sの音楽やそれにルー ツを
持つ音楽を一夜で楽しもうと企画しているライブ&DJイベントです。
関東やそれ以外の他府県バンドさんと関西のバンドさん(ベテラン&若手)やDJ
さんに出演してもらいながら、毎回古い音楽が少しでも広ま ればという思い
で、"Finking CD"というCD制作し来場者にプレセントもし、関西の音楽シーンの
発展に少しでも貢献できればと考えています。
60'sのガレージパンク音楽を中心として、50's~60'sの音楽やそれにルー ツを
持つ音楽を一夜で楽しもうと企画しているライブ&DJイベントです。
関東やそれ以外の他府県バンドさんと関西のバンドさん(ベテラン&若手)やDJ
さんに出演してもらいながら、毎回古い音楽が少しでも広ま ればという思い
で、"Finking CD"というCD制作し来場者にプレセントもし、関西の音楽シーンの
発展に少しでも貢献できればと考えています。
登録:
投稿 (Atom)